【BinO】モデルハウス岩槻WAVE36/計画変更後1回目外部監査実施!

先日、計画変更を実施したモデルハウス岩槻WAVE36の
第1回外部監査を実施致しました。

外部監査にお立合い頂いたのも、監査会社ネクストステージの北関東支店、
支店長の安田さんに厳しい監査を実施していただきました。

【監査結果】問題無く合格
【監査項目】
【第1回監査内容】
●監査会社:株式会社ネクストステージ
●担当監査士:飯塚 達志様
●実施日:2020年6月18日
●立会人:当社専務/アドバイザー/野口工業社長様/長峯設備専務様
●監査項目:「基礎底盤コンクリート打設前監査」
●監査結果:問題箇所はありませんでした。
 ・現状の確認・・・①外周部の型枠が固定されているか
          ②立ち上がり配筋が施工されているか
          ③設備配管の取付が確認できる
          ④スラブレーベルのマーキングが確認できる
          ⑤立上り箇所は基礎伏せ図通りか
          ⑥玄関の向きは道路位置と整合しているか
 ・防湿フィルム・・・①防湿フィルムが施工されているか
           ②破れがないか
           ③重ね巾は150mm以上確保されているか
           ④フィルムの端部がめくれて砕石が露出していないか

 ・底盤配筋・・・①底盤配筋が設計図通りか
         ②底盤鉄筋太さは設計図書と一致しているか
         ③底盤配筋ピッチは設計図書と一致しているか
         ④スペーサーは設置面で防錆処理されているか
         ⑤スペーサーピッチは1000mm以内か
         ⑥鉄筋結束ピッチは400mm間隔か
         ⑦鉄筋継手長さは40d以上あるか
         ⑧鉄筋の二重継手が無いか
         ⑨底盤鉄筋下かぶり厚は60mm以上あるか
         ⑩底盤ハンチ筋下かぶり厚は60mm以上あるか
         ⑪底盤鉄筋アンカー長さは10d以上あるか
         ⑫底盤鉄筋切断部分の補強があるか
         ⑬底盤レベルマーキングが設計図書と一致しているか
         ⑭スペーサーの沈込が集中していないか
         ⑮底盤鉄筋継手位置がずらしてあるか

 ・立上り鉄筋・・・①上下横筋は設計図書通りの太さか
          ②上下横筋は設計図書通りの本数か
          ③上下横筋の継手長さは40d以上あるか
          ④上下横筋の定着長さは35d以上あるか
          ⑤上下横筋の切断部分に基準書通りの補強があるか
          ⑥鉄筋間隔の確保が配慮されているか
 
 ・立上り鉄筋・・・①立上り縦筋は設計図書通りの太さか
          ②立上り縦筋は設計図書通りのピッチか
          ③立上り外周部縦筋の定着長さは基準書以上か
          ④立上り内部縦筋の定着長さは水平300mm以上あるか
          ⑤立上り縦筋の切断部分に基準書通りの補強があるか
          ⑥定着部分に鉄筋間隔の確保が配慮されているか

 ・立上り鉄筋・・・①立上り縦筋の形状は配筋図通りか
          ②コーナー部補強筋はD13以上か
          ③コーナー部30mm以内に補強筋があるか
          ④下端筋は人通口部分において連続しているか
          ⑤下端筋は立上り端部において定着が35d以上か
          ⑥人通口には基準書通りの補強筋の挿入があるか
          ⑦外周部鉄筋かぶり厚は40mm以上か

 ・設備配管・・・①立上り配筋の外径100φ以上のスリーブに補強があるか
         ②立上り配筋のスリーブにかぶり厚確保の配慮があるか
         ③立上り配筋のスリーブ添え筋には防錆処理がされているか
         ④リンブレン等の使用の際には、付随樹脂キャップの使用があるか

【監査時の様子】