
家づくりの流れ
- 見学会・モデルハウスにご来場
- 建築途中の現場や、お引渡し前の完成したお家をご覧頂くチャンスです。建ってしまってからは見ることができない構造の部分が見れたりもします。また、モデルハウスでは、実際に住んでみたイメージなどを体感していただくことができます。
- 土地探し or 敷地調査(無料)
- 利便性、ロケーション、お子さまの教育環境・・・。お家を建てるには、まず土地が必要です。土地がない方もご安心ください。お客様と一緒にご希望のエリアの土地探しを行います。現場調査をもとに、法規制および光の採り方、玄関の向き、隣地への配慮(窓の位置など)、街並みとの調和、その他建築にあたって考慮すべき事項をご報告いたします。
- 【ライフスタイル設計のこだわりポイント①】
- 当社では、お客様の建築地敷地調査(役所調査・現場調査)は、不動産のプロとしての国家資格(宅地建物取引士)を保有する専門家が行います。
- ヒアリング(無料)
- ライフスタイル設計の家を知ってていただいた上で、これからのお家づくりに大切な内容をヒアリングします。お客様が思い描いているお家のイメージ、こだわりや趣味等をお聞きしながら、一緒に自分だけの住まいのイメージを創り上げていきます。
- 資金計画(無料)
- 建てた後もゆとりをもって暮らしができることが大切です。家づくりに何がどれくらいかかるのかをあらかじめ知っていただき、建てたい家のイメージと共に、借入可能金額や返済計画もたてていきます。
- プランニング・3D設計・VR設計(無料)
- 土地の形状や、お客様のご希望内容に合わせて間取りをプランニングしていきます。テクノホームでは3Dキャドによるプレゼンテーションを行なっております。弊社に特設VR室を設け、外観を360°回転して見ることができたり、建物の内部を歩いて見ることもできます。ご満足のいくプランができるまで、何度でもご提案させていただきます。
- 【ライフスタイル設計のこだわりポイント②】
- 当社では、ハウスアドバイザーとお客様とが、同じ目線で間取りを作図していきます。専用の3D図面をモニターへ移し、リアルタイムでワクワクする図面を作製していきます。設計士と暗い雰囲気での打ち合わせではなく、楽しい打ち合わせ時間となります!
- お見積り(無料)
- プランが決まったら、住宅設備の仕様なども決め、概算のお見積りをご提出いたします。 お見積りまでは、およそ1週間~2週間のお時間をいただいています。融資の事前審査が通りましたら、土地の購入計画や仕様・図面・資金計画・返済計画・工期計画などをご確認していただき、土地の契約とプランに基づいた工事請負契約を結びます。また、住宅ローンの申し込み及び建築確認申請を行い、承認を得た後、着工いたします。
- ご契約
- プランとお見積書、資金計画書にご納得いただき、テクノホームにお任せいただけましたらご契約となります。ここからが本当のスタートになりますので、お客様家族の一員になった気持ちでこれからの家づくりを進めていきます。
- 地鎮祭
- お日柄の良い日を選び、関係者出席のもと、地鎮祭を行います。長い間受け継がれてきた伝統的な神事です。その土地の神様を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得て、工事中の安全を祈念します。(※施主様ご希望時)
- 地盤調査
- 注文住宅を安心して建てるには、まずは地盤の状態の確認が必要です。また、建替のように以前住宅が建っていた場合でも、地盤の状態が良いとは限りません。三種類の地盤調査方法(スウェーデン式サウンディング方式・表面波探査)の中からお客様にお選び頂いた方法で実施いたします。また、地盤調査の結果に応じて地盤改良工事を実施いたします。 ※調査前の地盤情報より、当社の推奨調査方法をご提案させて頂く場合がございます。
- 着工開始・基礎工事
- いよいよ家づくりのスタートです。基礎工事がはじまります。テクノホームではベタ基礎構法を採用しております。長期優良住宅を標準仕様(BinO&One‘s CUBO)とし、安心して長くお住まいいただけるようにこだわりをもっています。
- また、当社では原則「構造計算」を実施し、耐震等級3仕様の構造として建築を行います。
- 【ライフスタイル設計のこだわりポイント③】
- 当社のご提案するBinO&One‘s CUBOでは外部10回強制監査、及び自社監査を実施しております。自由設計ブランドT-STYLEでは、自社監査を実施し、完成までの間に数百枚の写真を撮影し、工事中の様子を施主様へご報告致します。
- また、工事中の現場は自由にご見学頂けるようオープンにしております。
- ※One‘s CUBOの場合には、外部10回監査を任意としております。
- ※構造計算実施による求める性能は耐震等級3仕様となり、構造計算書の発行が可能ですが、各種優遇を受ける際の「性能証明書」発行の場合には、所定の費用が生じます。
- 上棟
- 上棟とは、屋根の一番上の部材である棟木を上げることです。テクノホーム指定のプレカット工場で加工された高精度の構造材を現場に搬入し組み立てていきます。1日で建物のフレームが出来上がります。
- 当社のお客様では、上棟時にお立合いを頂くことが慣例となっております。また、営業担当者・現場責任者がお客様のマイホーム上棟時には、終日お立合いをさせて頂き、お客様も安心して現場を任せて頂くことが可能です!
- オーナー様によるチェックと完了検査
- クリーニング実施後にオーナー様による建物のチェックをしていただきます。その後不具合等が見つかれば補修作業を行い、公的機関による完了検査を実施します。合格した場合には「検査済証」が交付されます。
- お引渡し・ご入居
- いよいよお引渡しで新居にご入居です。当日から電気・水道・ガスなどが使え、日常生活開始が可能となります。
- アフターサービス
- 何か不具合などがありましたら迅速に対応させていただきます。即日に補修等無理な場合もありますが、可能な限り素早く対応させていただきますので、安心してお住まいください。※補修に関しては、有償となる場合もございます。