募集職種一覧
①現場管理者・施工管理者
雇用形態 正社員
応募資格 高卒以上・要普通免許
※試用期間有(3ヶ月/同条件)
② 1級・2級設計士
雇用形態 正社員
応募資格 高卒以上・要普通免許・建築士資格
※試用期間有(3ヶ月/同条件)
仕事内容
1. 現場管理者・施工管理者
・当社の施工管理者として、木造住宅の新築現場の監督業務全般をお任せ致します。業務内容は、営業担当者や設計との打ち合わせ、工程表の作成、業者の手配、現場監理、本部への発注業務などになります。
・ 早期に現場監理の業務内容を習得する意欲のある方、2級設計士・施行管理士などの資格取得の意欲のある方、経験者優遇致します。
・ビーノ、フリーク等の規格住宅中心ですので、マニュアル等豊富にありますので、工程表の作成や本部への発注業務等すぐに慣れます。
・現場管理者・施工管理者は建設部に所属していただき、各職方の作業環境が常に良好であるよう気を配り、着工から完成までの工程が滞りなく進んでいるかどうかをチェックします。
加えて、お客様に長くお住まいいただくための入居後の定期点検も建設部の大切な仕事の一つです。
仕事の流れ
① 営業等と担当物件の情報共有
確定図面や打合せ図面等に基づいて工程表を作成し、資材、住宅の仕様や工事の進め方について、本部や職人さん達と打ち合わせをします。
②工事の開始と管理
・基礎業者さん、大工さん等との着工前打合せ(事務所にて)をしていただき、着工に向けて事前準備していただきます。具体的には、仮設トイレ、仮設電柱、現場フェンス、プラシキ、資材ラック等の依頼などです。
次に、土台部材の等の搬入、シロアリ消毒、先行足場、クレーン車、上棟日を決めます。
・工事中は現場を訪問し、安全に工事が行われているか、工事進行に遅れはないかなどをチェックしていただきます。また、現場の写真を撮影し、工事終了後お施主様に全写真をデータ化してお渡しします。
・ビーノ、フリーク等の現場は第三者機関の監査に立ち会う業務がありますが、その立ち合いをしていただきます。現場監査のマニュアル等豊富な資料を基に現場チェックして頂きますので、2,3棟経験して頂ければスムーズな業務遂行も可能です。
・ビーノ、フリークの住宅はお客様も大工さん達職人さんもわくわくする住宅です。現場管理業務も楽しく遂行して頂くことができると思います。
・お客様の大切な住宅。現場がとにかくきれいになっているがどうか、チェックしてもらいます。当社は現場の整理、整頓は最重事項の一つと考えておりますので、NGの場合は、社長に報告して頂き、社長から直接現場注意となります。
③引き渡し?アフターフォロー
家が完成したら、傷が無いかどうかなどをお客様と一緒にチェックする立会を行ない、引き渡しです。さらに引き渡し後にも定期的に訪問し、アフターサービスの窓口になっていただきます。
2. 1級建築士・2級建築士
・資格、経験及び能力により、担当していただく業務は異なりますが、木造住宅設計、お客様と打ち合わせ後の図面作成、CADによる積算・見積もり、N値計算、壁量計算、基礎伏せ図作成、建築確認申請などの業務ができる方優遇いたします。
・その他省エネ住宅や外皮計算、長期優良住宅の申請、構造検討など業務。
上記のお仕事をお任せ致します。
給与・待遇
1.現場管理者・施工管理者
雇用形態 正社員
応募資格 高卒以上、普通自動車免許。
木造住宅の施工の流れを理解されている方歓迎。
205,000円~400,000円(年齢・経験・能力及び資格による)
■賃金形態:月給制
■試用期間:3ヵ月(給与同条件にて支給)
■通勤手当:会社規定に基づき支給 ■残業手当:有り ■役職・資格手当 :有
■報奨金:有■車両手当:マイカーを営業等利用する際は、会社規定に基づき支給
■昇給:年1回(経営状況及び各自との面談により決定。)
■賞与:年2回(4月・10月)
■社内研修、社外研修、実習研修 (業務に必要なものであれば積極的に受講できます)
■社会保険完備・有休休暇・資格手当別途支給・報償制度有
※担当棟数も、給与に反映させていただきます。
2.1級建築士・2級建築士
・1級建築士・2級建築士の方で実務経験のない方 250,000円~
・1級・2級建築士の方で3年以上の実務経験をお持ちの方 300,000円~
・1級・2級建築士の方で設計・見積り・各種申請業務全般を一通りできる方 400,000円~
■賃金形態:月給制
■試用期間:3ヵ月(給与同条件にて支給)
■通勤手当:会社規定に基づき支給 ■残業手当:有り ■役職・資格手当:有
■報奨金:有 ■車両手当マイカーを営業等利用する際は、会社規定に基づき支給
■昇給:年1回(経営状況及び各自との面談により決定。)
■賞与:年2回(4月・10月)
■社内研修、社外研修、実習研修(業務に必要なものであれば積極的に受講できます)
■社会保険完備・有休休暇・資格手当別途支給・報償制度有
※担当棟数も、給与に反映させていただきます。
勤務地
■埼玉県幸手市東1丁目1番11号(テクノホームビル)
勤務時間
■就業時間 9:00~18:00(所定労働時間:8時間) ■休憩 60分■残業有
休日休暇
■勤務時間:9:00 ~ 18:00(休憩時間60分)
■休日:隔週休日2日制 毎週水曜日 第2・第4火曜日
■休暇:夏季休暇・年末年始休暇・GW休暇・年次有休休暇・慶弔休暇
こんな会社です
・もちろんお客様第一主義です。常にお客様のご満足を最大限にすることを目指しております。
・常設展示場を持たず、過大な広告等もせず、無理・無駄を排除し、間接費及び固定費を極力カットし、その分お客様に価格及びサービス等還元させていただきます。
・実質無借金経営を標榜し、景気の変動にも左右されない安定した経営を永続致します。
・お客様の為に少数精鋭で全員プロである集団を目指しております。
・決して無理な拡大路線はとらず、毎年目標棟数を掲げてその範囲内の着工棟数に限らせて頂いております。
・毎年、会社の目標(売上高等の経営目標だけでなく顧客満足度の向上や合理化など)と各社員の目標(契約棟数だけでなく、顧客満足度のアップや各自のスキルアップなど)を明示し、全員でその目標に向かって全力で邁進致します。
募集の経緯
当社はビーノ・マスターズクラブに加入しており、主に企画住宅の販売・施工を手掛けております。その商品は個性的な平屋住宅やスキップフロアなどの多層住宅などで、豊富なバリエーションを取り揃えております。その他、当社のオリジナル住宅のリベルテ(規格住宅及び自由設計)、T-cubo (自由設計)及び Tstyle (自由設計)など、幅広くお客様の多様なニーズに対応する商品をご用意しております。当社の担当エリアは今後も発展が見込まれる埼玉県内及びその隣接県ですので、その商品力も相まって当社も順調に発展できるものと確信しております。
さて、今まで当社は、各営業スタッフが現場管理等の業務を兼務しておりましたが、事業の急拡大に伴って専門職である設計士及び現場施工管理者等を募集させていただくことになりました。各営業スタッフと協心身力(きょうしんきょうりょくと読み、心を一つにして力を合わせ、任務にあたることを表す四字熟語です。)し、一連の円滑な施工実現に取り組んでいただける方を大募集いたします。
顧客満足度のさらなる向上と現場力強化のための人員募集です!
こんな方を求めています
当社は次のような方を求めております。
・お客様第一主義で考え、行動し、熱意をもって仕事に取り組む方。
・お客様の住宅はお客様の宝であり、職人さんが創造した作品であると知っている方。
・お客様には常に笑顔で接し、職人さんと会話をすることが好きで、職人さんと一緒に汗をかくことを厭わない方。
・会社の発展と共に自分と家族の幸福を目指す方。
・建築が好きできれいな建築現場が好きな方。
・努力は必要だが、夢は必ず実現できると信じている方。
・人間と動物が好きな方。
・学校の勉強が嫌いでも仕事関係の勉強が好きな方。
・時間と約束を守る方。
・楽観的で行動派。
・方法がとりあえず分からなくても、革新的に完成度の高い住宅を実現したいと思う方。
・お客様のクレームは逆にお客様の信頼を勝ち取ることができるチャンスだと知っている方。また、各職人さんからのクレームは現場管理の向上と品質の向上に寄与するものだと知っている方。
・現場経験のない方でも社長をはじめみんなでご指導し一緒に現場に赴き、少しずつ業務に慣れていただきますのでご安心下さい。
・建設現場経験のある方はもちろん優遇させていただきますが、当社の社風に少しずつ慣れていただければと思います。