
マイホームづくりでは収納力や家事動線などの実用性が重要ですが、思わずワクワクしてしまうようなデザイン・間取りアイデアも欠かせません。
特におうち時間が増えている現代、毎日の生活を楽しく彩る遊び心を盛り込む方も増えています。
今回は素敵なライフスタイルを叶えてくれる、ワクワク感のある間取りアイデアをたくさんご紹介します。
マイホームはワクワク感も大切♪

余計な装飾のない超シンプルな家も一つの考え方ですが、これから数十年過ごす場所が味気ないのはちょっと寂しいですよね。
せっかくマイホームを建てるなら、思わず早く帰りたくなっちゃうようなワクワク感を盛り込んでみませんか?
子育て世代の方はお子さんの素敵な思い出にもなりますし、笑顔の絶えない暮らしはかけがえのない時間です。
ちょっとした間取りの工夫で十分ワクワクする家づくりができますから、今回ご紹介するアイデアをぜひ採り入れてみてください♪
ワクワクする家の間取りアイデア集
さっそくワクワク感たっぷりの間取りアイデアをチェックしていきましょう。
詳細ページにお住まい全体の写真も掲載していますので、気に入ったお家は要チェックです♪
・吹抜けリビング

二階までの大きな吹抜けリビングは、ワクワクする家づくりの定番間取りですよね。

高い天井が生み出す開放感、大きな窓からのたっぷり自然光は、毎日の何気ない時間を素敵に彩ってくれます。
こちらのお住まいのように梁をあえて露出したり、照明を細かく配置したり、バリエーションが増えるのも家づくりの楽しみポイント♪
・土間リビング

リビングの一部をタイルやコンクリートの土間にするのも、暮らし方が広がる素敵な間取りアイデアです。

キズや汚れに強いのでペットやお子さんが思いきり遊べますし、ガーデニングで収穫した野菜を置いたり趣味の道具を手入れしたり、使い方は十人十色♪
・薪ストーブ

空気を汚さず自然な暖かさが人気の薪ストーブは、デザイン面でもワクワクさせてくれます。
レトロ感のある薪ストーブは、ナチュラルテイストの内装やアウトドア感がお好みの方にピッタリ♪
・アウトドアストッカー

外と土間続きのアウトドアストッカーは、自転車やバイク、キャンプなどの趣味をお持ちの方にピッタリの間取りです。

高価なロードバイクやキャンプ道具を雨風から守ることができ、いつでもお手入れや整備をして休日に備えることができます♪
ビルトインガレージよりコンパクトにつくれば、設置ハードルもそれほど高くありません。
・アメリカン外構

まるで映画に出てきそうなアメリカンテイストの外構は、近年人気が急上昇中のデザインです。
ヤシの木・アメリカンフェンス・片流れ屋根の組みあわせは、見る人の心をウキウキさせてくれます。
・スキップフロア

高さの違うフロアをつなげるスキップフロアは、気持ち良い大空間と暮らしやすさを両立できる間取りアイデアです。
一つの部屋を個室で区切らないため、視線が抜けてのびのび過ごしやすいお部屋を作れます。

自然に家族のコミュニケーションが生まれるので、これから子育てをする方におすすめ♪
・螺旋階段

最近は移動効率の良いリビング階段の間取りが増えてきましたが、デザイン性の高い螺旋階段にするのも一つのアイデア。
ただの通路ではなくリビングの素敵なアクセントになり、高さを強調して広く見える効果も期待できます。
・ルーフバルコニー

ルーフバルコニーは使い方のバリエーションが豊富で、大人からお子さんまでワクワクできる間取りです♪
防犯性・安全性・プライバシー性に優れているので、お子さんやペットの遊び場、おうちキャンプやお昼寝場所にピッタリ。

本来デッドスペースになる屋上を活用して作れるので、お庭の確保が難しい都市部の家づくりにもおすすめです。
・ログハウス風の内装

全面に天然木を使ったログハウス風の内装仕上げも、自然が好きな方にはたまらないデザインですよね。

ベースはシンプルで統一感があるので長年暮らしても飽きにくく、年数で変化する色合いも楽しめるのがメリット♪
壁紙より耐久性が高いので、長い目で見るとランニングコストも抑えられます。
ワクワク感のある家を建てるコツ
・ライフスタイルをイメージする

間取りやデザインを考える際は、ゴールとなる理想のライフスタイルをリアルにイメージしてみましょう。
例えばアウトドア趣味の方なら、天気が良い日にウッドデッキで食事を採れる間取りはワクワクしますよね。
今の趣味やこれから新しく挑戦したいこと、どんなこともアイデアの種になりますので、家族みんなで話し合ってみましょう。
・ゆとりを演出する

ワクワク感のある家を建てるなら、いろいろな場所に余裕をつくってゆとりを演出してみましょう。
収納や居住スペースの効率を重視して間取りを詰め込み過ぎると、きゅうくつで息苦しい印象になってしまいます。
ムダなスペースをわざと作る必要はありません。例えば屋根形状を活かして天井を高くすれば、床面積を犠牲にせずゆとりのあるお部屋になります。
ゆとりのスペースがデザインバリエーションにつながり、結果的にワクワク感のあるマイホームつながるのです♪
・お家をトータルコーディネートする

目に映る範囲を一つのテイストでトータルコーディネートするのが、ワクワクするような世界観を演出するコツです。
例えば内装と間取りをアウトドアテイストで仕上げたのに、モダンなテーブルやチェアを置いたらお互いの魅力が引き立ちません。
マイホームは建物単体ではなく、インテリアや外構、自転車や車など、すべてのモノをトータルコーディネートするとグッと魅力的になります。
・カスタムする余地を持たせる

家族の成長によって趣味嗜好は変わりますから、ベースはシンプルにしてカスタムできるようにしておくことも大切です。
ビビットなカラーや強いアクセントは、長年暮らすと飽きてしまうことが多いです。
壁紙やフローリングは落ち着いたカラーにして、家具やカーテンなど買い替えできる部分で遊ぶと好みの変化に対応できます。
趣味に関する収納や棚などもあまり細かく作りこみ過ぎず、市販品も活用して柔軟に考えてみましょう。
・ワクワクする施工店を見つける
マイホームに対する想いやコンセプトは会社によって異なるため、直感的にワクワクすると思える施工店を選ぶことも大切です。
コンセプトに共感できない施工店を選んでしまうと、頭の中に理想のイメージがあっても形にするのが難しくなります。
逆に第一印象で「楽しい」と感じられる施工店なら、打ち合わせを重ねるうちにどんどんイメージが湧き出てくるはずです。
施工事例やモデルハウスをチェックしたり、実際に話を聞いてみたりして、ワクワク感を共有できる会社を選んでみてください。
私たちテクノホームも遊び心いっぱいのモデルハウスをご用意しています。お手軽なVR展示場も4棟ありますので、ぜひチェックしてみてください♪

まとめ
家族で大切な時間を過ごすマイホーム、実用面にこだわるのはもちろんですが、ちょっとしたワクワク感もプラスしてみましょう。
趣味や家族との団らんを彩ってくれる間取りやデザインは、きっと素敵な思い出を作ってくれるはずです。
今回ご紹介した以外にも素敵なお住まいの事例を掲載していますので、こちらもお時間のある時にどうぞ。
埼玉県東部で素敵なマイホームを建てるなら、私たちテクノホームにぜひご相談ください。
お客様のお話をじっくりお伺いし、打ち合わせの段階からワクワクするような家づくりをお手伝いいたします。
さまざまなラインナップをご紹介する無料の資料もございますので、気になる方はぜひご活用ください。
モデルハウスの見学や直接のご相談も大歓迎です。まずはお気軽な気持ちで、どんな疑問・質問も聞いてみてください。

テクノホームの願い

■ 子や孫の代まで住み続けられる高品質な家
■ 健康な暮らしを作るきれいな空気の家
■ 家族がストレスを感じない間取り
■ 住宅ローンに圧迫されない価格の家
家を建てたご家族が、テクノホームの家で、いつまでも幸せに暮らしてくださることが、私たちの願いです。
ご家族に寄り添って家づくりを進めます。
そして、お引渡しの後も、末永く、建てた家を、良い状態に維持できるよう、サポートさせていただきます。
COLUMN