越谷に建てよう!BinO屋上のある家アースパークやガレージのある家キャビン
家づくりでは土地探しをしながら、理想の家の外観や内装のデザイン、暮らしやすい間取りなどを並行して計画していくのでとても大変です。そこで越谷市やその周辺に家を建てようと検討しているご家族には朗報です!周辺には閑静な住宅街が広がる越谷市大竹の分譲地に、屋上のある家アースパーク・ガレージのある家キャビンを建てませんか?
屋上のある家アースパークもガレージのある家キャビンも人気の高いBinoの家です。埼玉県内でBinoの家を建てたいけれど、建てられる工務店はないらしい…とお考えの方もいらっしゃいますが、埼玉県にもBinOの家は建てられます。
BinOには、スキップフロア、平屋、ロフトハウス、2階建てと多彩なラインアップがあります。今回はその中から、「屋上のある家アースパーク」と「ガレージのある家CABIN」の魅力をご紹介します。
Contents
屋上のある家 Earth Parkアースパーク
アースパークのコンセプトは「屋上ガーデンを楽しめる家」です。住宅地では、庭で寛ぎたくてウッドデッキを設けたけれど、周辺からの視線が気になって使えなかった…というようなケースは少なくありません。見晴らしの良さと、プライバシー確保を併せて実現できるスカイバルコニーなら、優雅にグランピング気分を楽しめます。
スキップフロアが創り出す暮らしやすい間取り
スキップフロアにはリビングの一部に高低差をつける、畳の小上がりをつけるというように、部分的に採り入れる方法もあります。一方、アースパークを含めて、BinOのスキップフロアは、住宅全体がスキップフロア構造になっている家です。住宅全体をスキップフロアにすることによって2階建ての家に、複数の階層を設けられます。
アースパークの場合は、半地下のアウトサイドストッカー、1階、1階と2階の間に中二階、2階、そして屋上という5つの階層が、少ない段差の階段で繋がっています。それぞれの階層には、自由に部屋を割り当てられます。
1.5階をダイニングキッチン、2階をリビングにする、1.5階にリビングとダイニングキッチンをまとめ、2階はシアタールームや子どもが遊べる部屋にするなど、家族構成と家族の暮らし方に合わせて、配置を決めていけます。
GE32D-E-BT(2.0K)
![]() |
![]() |
![]() |
1.5階をリビングとし、2階をDKにすることで見晴らしの良い開放的なLDKを実現、DKから近いスカイバルコニーで気軽にパーティができるのも魅力です。
DATA
1F床面積 51.34㎡(15.53坪)/2F床面積 55.48㎡(16.78坪)/延床面積 106.82㎡(32.31坪)/建築面積 52.99㎡(16.02坪)/長期優良住宅対応
アウトサイドストッカー
アウトサイドストッカーは十分な広さのある土間収納です。土間収納には、スポーツ用品や子どもの外遊びのおもちゃ、キャンプ用品などをまとめて収納できます。自転車やベビーカーを玄関周りに置かなくてすむので、玄関周りがゴチャゴチャせず、家全体の印象がすっきりします。
また、アウトサイドストッカー内では、家の中では汚れが気になってできないロードバイクやサーフボードのお手入れができます。作業台や、内部に収納する物のサイズに合わせた棚を造作するとより便利に使えます。
雨の日に子どもを遊ばせる、犬の散歩の準備や帰宅後に足拭きをする場としても活用できます。
スキップフロアが快適な室内環境を作る
スキップフロアには、いつでも家族の気配が感じられるという良さの他に、室内環境を向上させるという良さもあります。住宅街においては、プライバシーを確保しつつ、日当たりや風通しの為にたくさんの窓を設けるということが難しい状況であることも少なくありません。
陽当たりの為に大きな窓を設けたけれど、隣家や通りからの視線が気になって、シャッターを下ろしたまま…というような悲しいケースが生まれないとも限りません。スキップフロアにはそのような心配がありません。
高い位置の窓からの陽射しは、スキップフロアが生み出す立体的な空間全体に降り注ぎます。低い位置の窓からの風は、室内の熱と共に高い位置の窓へと抜けていき、家中の空気を循環させると共に、室内の熱を排出します。
その結果、気候の良い季節にはエアコンをつけなくても快適な室温が維持できます。また、スキップフロアが生み出す立体的な空間には、寒い季節には薪ストーブ1台でその暖かさが家中に届けるという良さもあります。
アースパークの室内環境の快適さは自然と賢く付き合う設計によって生まれています。
GE32D-E-BB(1.5K)
1.5階をLDK、2階を趣味スペースとして楽しめるプランニング、日当たりの弱い街なかでも明るい暮らしが実現できます。
![]() |
![]() |
![]() |
DATA
1F床面積 51.34㎡(15.53坪)/2F床面積 55.48㎡(16.78坪)/延床面積 106.82㎡(32.31坪)/建築面積 52.99㎡(16.02坪)/長期優良住宅対応
スキップフロアの家に魅かれるけれど、やめたほうがいい、後悔するというような意見を聞くと迷ってしまう…というようなことがあるのではないでしょうか?
スキップフロアにはたくさんのメリットがあるのですが、実際に暮らしたことがない人にとって、スキップフロアの家での暮らしが想像しにくいからだと思います。本当にスキップフロアはやめたほうがいいのでしょうか?
ガレージのある家CABINキャビン
キャビンはシンプルな暮らしを楽しむ家です。暮らしを楽しむ最小形の家には、庭にゆとりを持たせる間取りの家と家の中にガレージを組み込むガレージハウスの2タイプがあります。
CABIN-GARAGEは狭小地で快適に暮らす家
都心部の住宅地の多くの土地は、ウナギの寝床と呼ばれる間口が狭く奥行きの長い狭小地です。狭小地には、陽射しと風を採り入れ難い、プライバシーが確保し難いという問題点があります。加えて、狭い敷地内に車を置くと庭の草花を楽しめなくなってしまいます。
車を置くスペースを確保できない面積の敷地であれば、近隣で賃貸駐車場を利用することになり、費用も手間もかかります。CABIN-GARAGEは、インナーガレージを設け、2階にLDKを持って行くという間取りで、狭小地の問題に取り組んだ家です。
2階リビングの暮らし
2階リビングの良さは、プライバシーを確保しつつ日当たりや風通しを良くできることですが、子どもの行動が把握し難くなるという不安点もあります。ただ、CABIN-GARAGEは、2階に子ども部屋が設けられる間取りになっています。2階に子ども部屋があれば、1階リビングで2階子ども部屋、2階リビングで1階子ども部屋という間取りに比べて、子どもとのコミュニケーションがとりやすくなります。
2階リビングで子供部屋が1階にあると、子どもが帰宅して家族に挨拶をせずに自分の部屋に入ってしまったり、家族が気付かないうちに外出してしまったりといったことが心配されます。一方、1階リビングで2階子ども部屋の場合、朝の食事やお弁当の準備で忙しい最中に、階段を上がって子供を起こしに行くという手間が省けます。
*画像はイメージです。また、一部オプションが含まれます。
また、CABIN-GARAGE の2階にはリビングに続くインナーベランダがあるので、休日には家族でアウトドアリビングを楽しめます。狭小地の敷地周辺の環境には、庭で寛ぎたくても、隣家や通りからの視線が気になってしまうという状況が多いです。インナーベランダなら景観を楽しみつつ、程よくプライバシーが保たれます。
加えて、インナーガレージやインナーベランダには、雨の日でも天候を気にせず、車の乗り降りができる、子どもを遊ばせられるという良さがあります。また、いつでも車を出せるので、子どもが急に発熱した時などもすぐに病院に連れていけます。
ガレージのある家CABINキャビンの間取り
1階には洗面所や浴室とメインベッドルーム、インナーガレージ2階にはLDKと2つの子ども部屋、バルコニーストッカー、そしてインナーバルコニーという4人家族にぴったりな間取りです。
*画像はイメージです。また、一部オプションが含まれます。
リモートワークが増えてきている現在、書斎のない家ではリビングで仕事をしなくてはならず、仕事をする本人にも家族にもストレスが生まれるというケースが聞かれます。CABINガレージハウスのバルコニーストッカーは、ワークスペースとして活用できるので、リモートワークを快適にできる環境が調います。
木造のガレージハウスであっても確実な耐震性があり、RC造のガレージハウスを建てるほどの高額な価格にはならないガレージハウスを建てませんか?ガレージのある家には、車にとっても、家族にとっても暮らしやすさがあります。
Hamilton City越谷市大竹ってどんなところ?
越谷市大竹は、東武伊勢崎線(スカイツリーライン)の大袋駅から徒歩20分のところにあります。準急、区間急行、普通が停車します。急行、区間急行、準急、区間急行、普通がすべて停車する越谷駅の2つ先の駅です。浅草までは約42分、押上までは約37分です。
周辺の環境
緑豊かな自然の残る環境の中に、閑静な住宅街が広がっています。
保育園や幼稚園、公園が多く、小児科病院もあるので子育てには最適な環境が調っています。
駅周辺にはスーパーコンビニ、ドラッグストアなどの店舗が揃っていて日常生活の買い物には不便がありません。
参考サイト 越谷市公式サイト 越谷ってこんなとこ!
参考サイト こしがや 子育てネット
テクノホームは暮らし方や価値観に合わせて、ご家族の理想の家を実現します。ぜひ私たちに、屋上のある家やガレージハウスでの快適で暮らしを楽しめる家を建てるお手伝いをさせてください。
越谷での家づくりはこちらからどうぞ!土地の相談会開催中(Hamilton City越谷市大竹)
ロフトハウスの完成見学会です。ロフトのある家の暮らしの良さを感じていただけます。
スキップフロアの家の楽しさは体感してみないとわかりません。ぜひモデルハウス内を歩いて、触って、座って感じてみてください。
テクノホームの家づくりへの想い
子や孫の代まで住み続けられる高品質な家
健康な暮らしを作るきれいな空気の家
家族がストレスを感じない間取り
住宅ローンに圧迫されない価格の家
家を建てたご家族が、テクノホームの家で、いつまでも幸せに暮らしてくださることが、私たちの願いです。
ご家族に寄り添って家づくりを進めます。
そして、お引渡しの後も、末永く、建てた家を、良い状態に維持できるよう、サポートさせていただきます。