イベント概要
イベント名 | 【見学会】加須市間口平屋モデルハウス~寛ぎの平屋~ |
---|---|
開催日時 |
2025/8/30~2025/9/15 10:00~17:00 |
開催場所 | 埼玉県加須市間口1278-1 埼玉県加須市間口1278-1 付近 |
<ミニマルに、そしてワイルドに暮らす。> — 延床面積21.2坪の寛ぎの家—
ー延床面積21.2坪と聞くと「小さい家」「それじゃあ足りないよ」そう思うのではないでしょうか。
でも実際、大きな家を建ててもほとんどの時間を「リビング」と「寝室」とを行ったり来たりするだけなんです。
使わない空間に無駄なコストをかけることを、終わりにしましょう。
ー家はミニマルに、しかし暮らしはワイルドに。サウナを屋外に設置して、夜はサウナ前のタイルデッキで七輪とお酒。
そんな暮らし方も最高ではないでしょうか?
床面積ではなく、体感面積が大事。
ー大きく家を建てることが当たり前だった時代、それは一昔前の大家族時代の話です。核家族化が進んだ現代に、必要以上に大きな家を建てることは
必要でしょうか?実際にご見学なさったお客様に「どれくらいの大きさだと感じましたか?」とお聞きすると、そのご回答の多くが
「25坪くらいでしょうか?」というものでした。空間を見せ方を一工夫するだけで、体感面積は大きく変わってきます。
ーその工夫として、リビングの天井は勾配天井の仕上げと平天井の組み合わせにより、視覚的に広がりを感じ体感面積を向上させる工夫をしています。
ーさらに室内ドアに関しては、ハイドアを採用することでより開放的な印象を持つことができます。
ー視界の先に、大きな掃き出し窓を設けることもポイントのひとつ。
外の空間と室内との一体感を感じさせることで、”外の世界と調和する室内空間”を実現することができます。
こだわりは”自然素材”を生かすこと。そしてメーカー選び。
私たちは、自然素材を織り交ぜながら住宅を作ることにこだわりを感じています。それは、自然素材と触れながらお住まい頂くことが
「お客様の快適性」に直結すると確信しているためです。作り物の床よりも本物の木が良い。そうしてちょうどよく「自然素材」を感じて頂ける工夫をしました。
ー床材と室内ドアは、木質建材大手メーカーの「WOODONE」の新商品である「WO」シリーズを採用しました。
メーカーとして「WOODONE」を採用したのも、その高い品質ももちろんの事ですが「森と人との共生」を目指し、1本の苗木から生産をスタートさせ
限りある自然を循環させながら計画的に森林を自社管理している「自然と人間との調和」の姿勢に当社が賛同しているためです。
ーお住まいになる方がその多くの時間を過ごすであろうリビングの壁に関しては、珪藻土を使用しました。
珪藻土には調湿効果があるなど、快適な生活を送ることができます。
休日はサウナで自分時間を最大限楽しみましょう。
リビングの先には本格バレルサウナを設置。新たにサ活を始める方も、本格的なサ活男女にもご満足いただける4人掛けサイズ。
ーサウナを出たら「水風呂」は難しいので、お湯水混合のシャワーを設置しました。また、サウナ回りには目隠しフェンスを施工し、
プライベート空間を演出しました。
細部へのこだわりも映えるモデルハウス
キッチンの腰壁に採用したタイルの邪魔にならないように、笠木部分は薄いタイプのものをセレクト。
ちょっとしたことですが、見え方は全くちがいます。
ートイレは背面に隠蔽収納と間接照明でラグジュアリーな空間に。ダウンライトもあえてコンパクトサイズをセレクトしました。
ーWOODONEの「無垢の木の洗面台」の鏡上下には間接照明を設置。タオルバーも実はこだわって選びました。
と、ご紹介はここまで。
ふらっと遊びにくる感覚で、気軽に遊びに来てください。
皆さまのご来場、心よりお待ちしております。
こちらのページを最後までご覧頂いたお客様と、お会いできることを心より楽しみにご連絡をお待ちしております。
開催情報
●加須市間口 平屋モデルハウス(当社分譲地内)
・延床面積:21.29坪
・平屋
・耐震等級3
・ZEH基準クリア
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【見学会&先行販売会】加須市平屋モデルハウス
開催日程:予約制
開催時間: 10:00 – 17:00
開催場所:埼玉県加須市間口1278-1付近
ーーーーーーーーーーーーーーーー