Jotoサポートシステム しろあり保証+安心のくらしサポート Joto Support System Joto サポート・システム Jotoサポートシステム 「しろあり保証」と4つのサポート。 暮らしにより安心をお届けする Jotoサポート・システムを採用しています。 当社の住宅には、新築後の10年間シロアリ被害を補償する「しろあり保証」に加え、 お客様が安心して暮らすことのできる多彩な4つのサービスをプラスしたJotoサポート・システムを採用しています。 毎日の暮らしも、万が一のときも「安心」があってこそ、本当に良い家、良い住まいになる。 そんな想いを込めてJotoサポート・システムが10年間にわたって大きな安心をお届けいたします。 Jotoサポートシステム しろあり保証+ 安心のくらしサポート Joto Support System 便利に、スピーディに対応いたします。 それぞれのサービスに専用フリーダイヤルを設置。 スムーズなご連絡が可能です。 また、すべてのサービスで、スピーディな対応を実現しています。 Jotoサポートシステム Jotoサポートシステム しろあり保証1000 新築後10年以内にシロアリ被害が発生した場合、 補修にかかる費用を累計1000万円まで補償いたします。 Jotoサポートシステム Jotoサポートシステム 住宅定期点検 住宅お引渡し後、5年目・10年目に点検員が住宅定期点検を実施いたします。 Jotoサポートシステム Jotoサポートシステム 住宅トラブル緊急かけつけサービス 住宅に関わる緊急なトラブルに対し、24時間365日、いつでもかけつけサポートいたします。 Jotoサポートシステム Jotoサポートシステム 無料医療案内ダイヤル 病気やケガなどのもしもの時に、24時間365日、医療スタッフがお電話でお答えいたします。 Jotoサポートシステム Jotoサポートシステム 住宅設備延長保証サービス IHクッキングヒーターや給湯器などの住宅設備機器を10年間、長期保証いたします。 ※Jotoサポート・システムを受けるには「しろあり保証1000」への事業所登録が必要です。 ※Jotoサポート・システムは「しろあり保証1000」の適用される住宅にご導入いただけます。 Jotoサポートシステム 新築後10年以内のシロアリ被害発生に対して 累計1000万円の安心保証 『Jotoキソパッキング工法』を標準採用している設計・施工主体者が建設し、提供する木造住宅などの物件に対し、 竣工後10年以内にシロアリ被害が発生した場合、累計1000万円を限度に賠償責任補償額の給付を保証いたします。 万が一、シロアリ被害が発生した場合も安心!被害部分の補修を行い、費用を補償いたします。 <被害発生時の流れ> 万が一被害発生 専用ダイヤルへご連絡ください。 城東テクノのスタッフと登録事業所※とでお伺いさせていただきます。 ※お住まいを建てられた住宅会社(工務店)様 シロアリ駆除と再発防止、被害部の補修を行います。 作業にかかった費用を保証金額の範囲内で保証させていただきます。 <シロアリ被害事例> Jotoサポートシステム Jotoサポートシステム 「Jotoキソパッキング工法」で建設されているため 「しろあり保証1000 Jotoキソパッキング工法」が適用されています。 シロアリ被害を未然に防ぐ床下換気工法 Jotoキソパッキング工法とは 基礎と土台の間にJotoキソパッキンを敷き込み、Jotoキソパッキンを通して、 自然の風を床下内に吹き込ませることで床下を隅々まで換気し、シロアリが生息しづらい環境をつくります。 基礎と土台を絶縁することで湿気が土台にあがることを防ぎ、建物の耐久性や建材の持つ性能を十分に発揮させます。 Jotoサポートシステム 安心の保証をご提供できる理由 シロアリ被害を限りなく減少させることでより大きな保証をお約束できます。 誕生から40年以上にわたって皆様にご愛顧いただき、シロアリ被害の発生率を限りなく減少させる「Jotoキソパッキング工法」の技術。 15年間の運用期間で70万の住戸にご登録いただいた「しろあり保証制度」のノウハウ。 その2つがあるからこそ、万が一のシロアリ被害発生時も、自信を持って1000万円という補償額を設定し、より安心の保証をお届けすることができるのです。(※登録実績は2017年5月現在の情報です) 引き渡し時にお渡しするもの Jotoサポートシステム 保証住戸登録証 しろあり保証1000は、保証住戸登録証が発行されます。 保証住戸登録証は、しろあり保証1000の住戸登録を証明するものです。大切に保管してください。 Jotoサポートシステム 登録証ホルダー 登録証ホルダーには保証の内容の説明や、メンテナンス方法、シロアリの見分け方などが記載されています。 保証住戸登録証を挟み、大切に保管してください。 引き渡し後に郵送するもの Jotoサポートシステム 登録証確認DM >> 登録後 約3ヶ月後 Jotoサポートシステム メンテナンスガイド >> 登録後 1年ごと ハウスケアをサポート シロアリ被害の早期発見や被害拡大を抑える為には、定期的なメンテナンスが必要となります。 1年ごとに城東テクノ株式会社よりメンテナンスガイドを送付いたしますので、住宅廻りの点検にお役立てください。 Jotoサポートシステム サービス内容 住宅点検の実施 目視、動作確認、聴き取りなどにより、経過とともに損耗・劣化した部位、問題点について確認いたします。 <主な点検項目> 構造耐久上主要な部分に係るもの 1.外壁のひび割れ、欠損、はがれ、サッシの周囲の隙間、開閉不良 2.バルコニーのひび割れ、劣化 3.床の著しい沈み、傾斜 4.土台のひび割れ、劣化 5.基礎のひび割れ、欠損、劣化 雨水の浸入を防止する部分に係るもの 6.軒裏(シーリング材の破裂・欠損・軒裏天井の雨漏りの跡) 7.内壁と天井の雨漏りの跡 Jotoサポートシステム 定期点検の内容 step1 床下点検 床下に入り、シロアリの被害や木材の腐朽、土台・基礎・水漏れの異常がないか、目視で点検をします。 Jotoサポートシステム Jotoサポートシステム step2 外部点検 外壁・目地・雨樋・基礎などを確認をします。 Jotoサポートシステム Jotoサポートシステム step3 内部点検 内装(床・壁・天井)内装建具(ドア・引き戸)土間床、各種住宅設備などを確認をします。 Jotoサポートシステム Jotoサポートシステム ご利用上の注意 【サービスについて】 ●本サービスの点検は瑕疵(かし)の有無を判断するものではなく、瑕疵がないことを保証するものではありません。 ●建築基準関係法令等への適合性を判断するものではありません。 Jotoサポートシステム かけつけ一次対応サポート(応急処置)一例 対象 トラブル依頼内容 対応内容 一般的な修理費用(税抜) 施主様負担額 電気設備 照明器具不点灯 通電確認・スイッチ点検 8,000円~ 0円 ガス設備 お湯が出ない 給湯器電源リセット、ブレーカー確認 8,000円~ 0円 水廻り タンクの水が止まらない ロータンク内調整 8,000円~ 0円 水廻り 排水管 ジョイント部から水が漏れる パッキン交換 11,000円~ 0円 水廻り 便器が詰まって流れない ラバーカップで異物除去 11,000円~ 0円※2 カギ カギの紛失 開錠(1箇所の対応のみ) 12,000円~ 0円※3 カギ カギが折れてしまった シリンダーからカギの除去 12,000円~ 0円 ガラス 窓ガラスが割れた ケガ防止の応急処置 8,000円~ 0円 ※2 ラバーカップで改善されない場合、高圧洗浄機等での対応となりますが、その際は別途費用が発生致します。 ※3 ツーロックの場合等、2つ目以降の開錠(破錠)は別途費用が発生致します。また、防犯性の高い鍵に関しては、対応できかねる場合がございます。 ※すべてのトラブルに関して、状況や対処方法によって特別な対応が必要になる場合は、費用が発生する可能性があります。予めご理解いただいた上でご利用ください。 下記5つのサービスは、通常8,000円(税抜)~が応急処置無料となります。 Jotoサポートシステム 電気設備のトラブル 点検・調査・応急処置を行います。 対応内容 ■照明がつかない ■ブレーカー ■コンセントの不具合 ■漏電 等 【注意事項】家電製品(エアコン・浄水器・食洗機・温水洗浄便座など)本体の故障はサービス対象外とします。 トラブル状況により、メーカー手配の場合がございます。その際の対応時間は9時~17時となります。 なお、メーカー対応も一次対応無償となります。 応急処置無料 Jotoサポートシステム 作業スタッフ手配 受付・対応時間▷24時間 Jotoサポートシステム ガス設備のトラブル 点検・調査・応急処置を行います。 対応内容 ■ガスコンロが着火しない ■ お湯が出ない ■給湯器のリモコンにエラーが表示される 等 【注意事項】トラブル状況により、メーカー手配の場合がございます。その際の対応時間は9時~17時となります。 なお、メーカー対応も一次対応無償となります。 応急処置無料 Jotoサポートシステム 作業スタッフ手配 受付・対応時間▷24時間 Jotoサポートシステム 水廻りのトラブル 点検・調査・応急処置を行います。 対応内容 ■排水のつまり ■配管からの水漏れ ■トイレのつまり ■漏水 等 応急処置無料 Jotoサポートシステム 作業スタッフ手配 受付・対応時間▷24時間 Jotoサポートシステム カギのトラブル 対応する作業スタッフを手配します。 対応内容 ■カギを忘れてしまった ■カギを失くしてしまった 等 【注意事項】ツーロックの場合、2つ目の開錠(破錠)は有償となります。 応急処置無料 Jotoサポートシステム 作業スタッフ手配 受付・対応時間▷24時間 Jotoサポートシステム ガラス(窓)のトラブル ガラス破損時の破片の片付け、養生作業、清掃をサポートします。 対応内容 ■ガラスが割れてしまった ■空き巣に入られた 等 応急処置無料 Jotoサポートシステム 作業スタッフ手配 受付・対応時間▷24時間 ご利用上の注意 【料金について】 ●部材・部品代・交換作業料金が発生した場合は、お客様のご負担となります。 ●30分を超える作業の場合は、10分毎に1,500円(税抜き)の延長料金が必要になります。 ●30分を超える作業や部材・部品代・交換作業料金等、費用が発生する場合には、事前にお見積りの上、対応させていただきます。 ●発生した費用についてはサービス事業者の定めるお支払い方法にて、お客様に請求いたします。 【サービスについて】 ● お客様と同居されているご親族の方からのご連絡にも対応します。 ● 地域や作業内容によっては即日対応できない場合や作業スタッフが現地到着まで時間を要する場合がありますので予めご了承ください。 ● 部品交換が必要な作業は、後日作業となる場合もございます。 ●トラブル内容によってはお客様ご本人に警察等の専門機関に対応をお願いする場合がございます。 事故事例とかけつけ一般業者に依頼した場合との比較(二次対応を含む) 事例1 洗面所下から水漏れ レバー式の水栓は年月が経つと水圧がおかしな所にかかるのが原因ということで、蛇口をかえた方が良いと、一時間ほど工事。 >>一般業者だと 一次対応(応急処置)+二次対応(作業費・水栓部材費込み)で70,000円の支払いが発生 Jotoサポートシステム Joto サポート・システム会員様なら一次対応無償 水漏れ応急処置(交換などは含まず) ※蛇口の交換等二次対応が必要な場合、部材費ならびに二次対応にかかる費用は有償となります。 事例2 キッチンの排水管の詰まり 電話で工事費用を尋ねたところ13,000円だったので依頼したが実際は、作業費用に人件費を加えた金額を請求されてしまった。 >>一般業者だと 作業費用(排水管の詰まり除去)+人件費で76,000円の支払いが発生 Jotoサポートシステム Joto サポート・システム会員様なら一次対応無償 配管つまり除去(補修などの作業は含まず) ※一部、配管の交換や補修作業など、特殊作業の実施は二次対応となり、別途費用が発生します。 事例3 ガラスにヒビが入った その場で即ガラス交換となったが、金額を検討する間もなく作業が行われ、ガラスの仕様などにより、聞いていたよりも高い支払いに。 >>一般業者だとガラス窓自体の交換で25,000円の支払いが発生 Jotoサポートシステム Joto サポート・システム会員様なら一次対応無償 窓養生作業 ガラス片の片付け ※応急処置は割れた窓部分の養生や、飛び散ったガラス片の片付け対応となります。 ガラス本体の交換などは二次対応となり有償となります。 事例4 給湯器の故障 シャワーを浴びている途中に急にお湯が出なくなったが、夜も遅くてどこに連絡をすればいいのか分からない。 >>一般的にはなんとか近くの対応業者を探すも営業時間外で連絡つかず ※電気設備・ガス設備の場合、メーカー対応や有資格者の手配までとなる場合がございます。またその際は、後日の手配となる場合がございます。 Jotoサポートシステム Joto サポート・システム会員様なら24時間365日受付! 事例5 照明器具が点灯しない 照明器具が点灯しないので、電球を新品に交換してみたが点灯しない。蛍光灯の土台本体が悪いのか、家の電気系統が悪いのかもわからず、困っている。 どこに相談したら良いかもわからない ※電気設備・ガス設備の場合、メーカー対応や有資格者の手配までとなる場合がございます。 またその際は、後日のご訪問となります。また、内容・状況によっては、ご相談いただいた際に、電力会社、ガス会社のご案内をさせていただく形になる可能性もございます。予めご了承ください。 Jotoサポートシステム Joto サポート・システム会員様なら24時間365日受付! Jotoサポートシステム お手伝い対応メニュー Jotoサポートシステム 照明器具の管球交換サービス お部屋の照明器具(蛍光灯など)の管球交換作業を行う業者を手配いたします。 ご利用上の注意 ●管球類はお客様でご用意いただきます。 Jotoサポートシステム 家具の移動サービス お部屋の模様替えなどで家具の移動の際に作業スタッフがお手伝いいたします。 ご利用上の注意 ● 運ぶものの大きさや重さなどによって特殊な用具や人数が必要になる場合は、別途費用が発生する場合があります。 Jotoサポートシステム 高所設置窓の掃除サービス 天窓の開閉チェックやお部屋内の窓ガラス(高所設置窓に限ります)の掃除をお手伝いいたします。 ご利用上の注意 ●吹き抜けなどの高所作業で、足場設置が必要な場合は別途費用が発生する場合があります。 ●一人では行うのが難しい作業お手伝いのため、通常窓の掃除は承っておりません。 その他の注意事項 ●1回の作業は作業員1名による、特殊工具、特殊部品を必要としない30分以内の簡単な作業です。 ●高価な家具や楽器等、養生が必要なもの、1名で対応が出来ない大型の家具はご希望に添えない場合がございます。 ●室内の作業に限ります。 ●LED電球への交換については一部対応できない器具があることを予めご了承ください。 ●引越しやリフォームによる家具の移動については、お引き受けできません。 ●階段の上部窓、上下階の家具の移動は、安全確保の為作業員を補充する場合がございます。その際は、お客様に費用について別途ご相談させていただきます。 Jotoサポートシステム 緊急医療・一般健康相談サービス 24時間365日 5年以上の臨床経験を有した看護師が、160時間以上のコールセンター用医療相談研修を経て、突然の発病やケガから、日常のお体の悩みについて専門的な知識と経験により、お客様の状態を速やかに把握し、緊急度を判断した上で、対処の仕方、受診すべきか等についてアドバイスいたします。 また、救命救急センターに勤務する「現役の救急専門医」が24時間365日常駐し、相談業務の監視や看護師へのアドバイスを行っております。 不安な気持ちのまま過ごさず、迷ったり気になることがあれば、お気軽にご相談ください。 こんなときはお電話ください。例えば… ◆子供が椅子から落ちて大泣きした、今はけろっとしてるけど大丈夫? ◆1歳の女児が発熱し不機嫌で咳と喘鳴があって、呼吸が荒く苦しそうですが、病院に行った方がいいでしょうか? ◆病院でもらったこの薬、どんな副作用があるのだろうか? ◆手術のリスクについて主治医に聞いたが、もう一度聞きたい。…etc. [症状例] 発熱・頭痛等の体の異変、ケガ、やけど、中毒、熱中症、耳鳴り、育児・発育・発達、検査、手術、予防接種、薬剤・健康増進・メンタルヘルスなど。 <救急の専門医について> 「救急治療」および「救命治療」に高い専門性を持ち、主に救命救急センター等の救急医療機関の第一線で活躍している医師をいいます。 救急医は全国で約3000名登録されており、その数少ない救急医を24時間365日常駐可能にした唯一のサービスです。 予約制専門医相談サービス 事前予約 30以上の診療分野ごとに専門医への相談が可能です。 30以上の診療科の専門医が十分な時間をかけて、日頃のお体の不調やお悩みに関するご相談を専門的にお応えします。 例えば事前にご予約いただいた専門医が、医療機関にかかる際の相談の仕方や最新の治療法など専門医ならではの質の高いきめ細やかなアドバイスをいたします。 大学の教授、准教授クラスの専門医が電話相談をお受けします。 診療項目 一般内科 一般外科 小児科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 皮膚科 歯科 心療内科 精神科 泌尿器科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 心臓外科 整形外科 脳神経外科 内分泌内科 呼吸器内科 呼吸器外科 乳腺外科 甲状腺科 血液内科 小児神経科 口腔外科 腫瘍内科 腫瘍放射線科 緩和ケア 漢方医療 医療ソーシャルワーカー こんなときはお電話ください。例えば… ◆趣味でゴルフをしているが、腰が痛くなり受診をしたところヘルニアと言われた。もうゴルフは出来ないの? ◆インプラントについて詳しく知りたい。 ◆緑内障は失明してしまうの?…etc. <相談サービスについて> 本サービスは、お客様よりお電話でいただいた情報をもとに一般的なアドバイスをするもので、 診断行為などのいわゆる医療行為とみなされる行為は行っておりません。 Jotoサポートシステム 一般的な介護(看護を含む)情報提供サービス 24時間365日<一部事前予約> 総合的な介護関連情報のご提供をいたします。 介護保険について 介護の仕方について 介護サービス事業者を探したい 福祉用具を探したい 資格のご紹介 専門用語のご説明 ヘルシーレシピのご紹介 <情報提供サービスについて> 本サービスは、介護制度(申請、ケアプラン作成等含む)、後見人制度等の法律関係のご相談は含まれておりません。 また、介護施設等のご案内も可能ですが、予約代行等は行っておりません。 予約制専門医「がん」相談サービス 事前予約 臓器ごとに専門医が対応。より細やかなご相談が可能です。 がんに関する様々なお悩みに事前に予約いただいた臓器ごとのがんの専門医がお応えします。 さらにがんと闘う患者様とそのご家族が抱える問題にも向き合う専門スタッフがサポートします。 対応内容 Jotoサポートシステム 臓器ごとの専門医ラインナップ 肺や乳腺・消化器等、臓器によって治療法が異なるがんに対応できるよう専門医を擁し、症状や治療法についてきめ細かいアドバイスを行います。 こんなときはお電話ください。例えば… ◆乳がん検診で手術をすすめられた。セカンドオピニオンを受けるにはどうしたらいいか…等。 Jotoサポートシステム 心のケア がんと闘う患者様やご家族には、精神的な負担がかかります。 精神腫瘍科の医師が、がん治療における患者様とご家族の心のケアを行います。 こんなときはお電話ください。例えば… ◆がんと診断されてから精神的な負担が大きく乗り越えられるか不安…等。 <精神腫瘍科とは> がんの治療において、患者様とご家族の心(精神)にもアプローチする領域をいいます Jotoサポートシステム 治療以外のご相談 医療制度や長期にわたる闘病生活、在宅医療等、患者様とご家族の生活ではさまざまな悩みを抱えています。 その悩みに、メディカルソーシャルワーカーが課題解決への支援を行います。 こんなときはお電話ください。例えば… ◆住宅医療で利用できる医療福祉制度について知りたい…等。 <メディカルソーシャルワーカーとは> 医療機関において、患者様とご家族の抱える心理・社会・経済的な問題に対して、 課題解決の支援を行う専門職をいいます。 育児・栄養相談サービス 24時間365日<一部事前予約> 育児や食に関する幅広い関連情報をご提供いたします。 病気・ケガ、予防接種・健康診断、発達・発育など、「育児」に関することでお困りの時は、臨床経験のある看護師をはじめとして、育児カウンセラーが丁寧にアドバイスいたします。 また、離乳食~高齢者向けのレシピ、病中病後のお食事、生活習慣予防などについては、管理栄養士が離乳食等のレシピから、栄養学にもとづく専門的なアドバイスまで、「食」に関するご相談にお応えいたします。 こんなときはお電話ください。例えば… ◆子供が朝から熱があり機嫌が悪い。咳はなく、先ほどからウトウトし始めたが、今晩病院に連れて行こうかどうしようか… ◆生後5ヶ月の子供がいます。母乳と市販の離乳食を与えているが、手作りの離乳食の食材はどんなものが良いか、またその調理方法は…etc. <育児・栄養に関するご相談について> 育児:本サービスは、臨床経験のある看護師、育児カウンセラーなどがご相談にお応えします。 栄養:厚生労働大臣の免許を受けた管理栄養士が、傷病者に対する療養のための栄養指導や、健康の保持・増進のための栄養指導等を行います。 お薬相談サービス 24時間365日<一部事前予約> 処方された薬や市販薬の効果や副作用、飲み合わせなど、「お薬」に関する様々なご相談にお応えいたします。 看護師・薬剤師が、処方薬・漢方薬・市販薬・サプリメント、また、禁煙補助薬など、さらに乳幼児期などの、 ライフステージに合わせた幅広い薬剤情報をご提供いたします。さまざまな薬に関するご相談にもお応えいたします。 こんなときはお電話ください。例えば… ◆血圧の薬を飲んでいるけど、グレープフルーツジュースは飲んではダメと言われた。なぜ? ◆子供が飲み薬を嫌がります。良い方法は? ◆ジェネリック医薬品って何?…etc. <薬剤師について> 厚生労働大臣の免許を受けた薬剤師が、薬学を基礎とした専門的な立場からご相談をお受けいたします。 本サービスは、お客様よりお電話でいただいた情報をもとに一般的なアドバイスをするもので、診断や治療などの いわゆる医療行為とみなされる行為は行っておりません。 メンタルヘルス相談サービス 事前予約 心理相談員などの専門スタッフが、ご家庭から職場までの幅広い問題について、一緒に考えていきます。 気分が優れない、やる気がしないといったことから、人間関係やご自身の性格、プライベートに関するお悩みまで、 心理相談員などの専門スタッフがご相談をお受けいたします。 こんなときはお電話ください。例えば… ◆職場の人間関係で悩んでいる。 ◆最近気分が上がらず仕事のミスも増え、あまり眠れない。 ◆身体の調子も悪いが、どこに相談したらいいだろう?…etc. Jotoサポートシステム よくあるご相談事例と修理費用の目安 Jotoサポートシステム IHクッキングヒーターが機能しない 費用目安 約60,000円 Jotoサポートシステム 換気扇が機能しない 費用目安 約35,000円 Jotoサポートシステム お湯の温度調節ができなくなった 費用目安 約410,000円 年数と共に発生する可能性が高くなるトラブルに対応します 様々な住宅設備機器に対応なのでメーカー保証終了後も安心です。 Jotoサポートシステム ※写真はイメージです。 「住宅設備延長保証サービス」のよくある疑問・質問 Q1 修理ができない場合はどうなりますか? A…修理ができない場合に限り、新品交換の費用をお支払いいたします。同機種がない場合には同等機種の交換となります。 Q2 修理の回数に制限はありますか? A…回数制限はありませんが、新築時の当該住宅設備の価格が上限となります。 Q3 お客様が自分で修理したり業者を手配した場合、費用請求できますか? A…サービス適用外となり費用はお支払いできません。まずは修理受付センターまでご相談ください。 Q4 メーカー保証期間でも修理の受付はしてもらえますか? A…修理受付センターで承ります。 コールセンターで受け付けたうえでメーカーからお客様へご連絡するようにお取次ぎいたします。 お客様でメーカー窓口を探すお手間が掛かりません Q5 途中でサービスが終了する心配はありますか? A…ご心配ありません。サービス期間終了日まで保証会社が責任をもってご対応します。 住宅設備機器の交換にかかる料金の目安 対象機器 同等品交換と工賃、配線等込みの参考価格 対象機器 同等品交換と工賃、配線等込みの参考価格 ガス給湯器 410,000円 調理用ガスコンロ 210,000円 エコキュート 1,055,000円 IHクッキングヒーター 354,000円 換気扇 20,000円 食洗機 187,000円 ※処分費用は別途かかります。※参照価格により、将来的に金額の変更の可能性はあります。 住宅設備機器の主な故障と修理費用(補償導入した場合の差額例) システムキッチン 保証期間 事例 原因分類 一般的な修理費用 お客様の自己負担額 ◯ IHクッキングヒーターのタッチパネルの1つが反応しなくなった。(47歳 女性) 基盤・センサーの故障 35,000円 0円 ◯ ガスコンロのセンサーの不具合。温度が上がっていないのに、センサーが反応、火が消える。(38歳 女性) 基盤・センサーの故障 190,000円 0円 ◯ 食器洗い乾燥機のスイッチが入らない。(40歳 女性) 基盤の故障 15,000円 0円 換気扇 保証期間 事例 原因分類 一般的な修理費用 お客様の自己負担額 ◯ 換気扇が異常音を発生して動かなくなった。(50歳 男性) モーターの故障 110,000円 0円 給湯器 保証期間 事例 原因分類 一般的な修理費用 お客様の自己負担額 ◯ 着火不良が点滅し、温水が出ない。ガスバーナーの故障。(58歳 男性) 部品内部の不良 150,000円 0円 ◯ ランプが点灯し、お湯が出なくなった。ファンモーターの不良(34歳 女性) モーターの故障 300,000円 0円 ◯ 自動お湯張り、追い焚きが出来なくなった。(46歳 男性) モーターの故障 250,000円 0円 トリプルの補償&保証で安心! 「火災保険」で補えない部分を「住宅設備延長保証サービス」で補い、「住宅設備延長保証サービス」で補えない部分を「火災保険」で補うことにより、相乗効果が成り立っています。 10年火災保険 10年住宅設備延長保証サービス 10年住宅トラブル緊急かけつけ&お手伝いサービス ※火災保険にご加入される際、お住まいを建てられた住宅会社(工務店)様にご確認ください。 事故事例 Jotoサポートシステム IHクッキングヒーターの場合 >> 鍋を落としてIHを割ってしまった >> 火災保険(破損・汚損)※1 >> IHのセンサー不良 >> 住宅設備延長保証 Jotoサポートシステム >> 食器洗い乾燥機の操作パネルに物をぶつけて壊れてしまった >> 火災保険(破損・汚損)※1 >> 食器洗い乾燥機のスイッチが入らない >> 住宅設備延長保証 Jotoサポートシステム >> 落雷により、給湯器が故障してしまった >> 火災保険(落雷)※2 >> 給湯器の中から水漏れしている >> 住宅設備延長保証 ※1:火災保険で破損・汚損付きのプランにご加入されている場合に限り、補償される可能性がございます。 ※2:火災保険に落雷による補償が含まれる場合に限り、補償される可能性がございます。