2025/09/28
【家づくりで最も大切な事】金内 俊一郎
皆さまこんにちは!
株式会社テクノホームの金内 俊一郎です!
ここ2年程、私は打ち合わせと現場担当(あとは不動産の売買など)の担当をメインとしていまして
「営業」としてお客様と接する機会がなかったのですが、また私が「営業~打ち合わせ~現場」と全ての担当を
担わせていただくことになりましたので、どうぞよろしくお願いいたします!
当然、今まで通り不動産の売買担当としてもお客様をサポートさせて頂きます!
「そんなに色々やって大丈夫なの?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、「結論、大丈夫です!」
私は「できないことはできない」と正直にお伝えさせて頂きますが、「できることは必ずできる」とお約束をさせて頂きます。
責任重大な仕事ですから、お引き受けさせて頂いた場合には誠心誠意、懇切丁寧なサポートをお約束させて頂きます!
さて、今回は「家づくりで最も大切な事」は何かということを考えていきたいと思います。
家づくりにおいては「建物の性能」だったり「建物の価格」だったり建物自体のスペックに関することや、
「建築する土地の利便性」だったり、「建築を依頼する会社の信頼性」だったりと様々な要素を考えることができると思います。
以下でお伝えすることは、私の信念のような、私の考えみたいなものですのこちらを見て
今ご相談中のお客様はご安心頂き、また「暑苦しい!合わないな!」と思われる方には、他の会社様でのご相談をオススメ致します。
結論として私が家づくりで最も大切だと考える事は「安心感」です。
「はあっ!?なんだその抽象的な答えは!」
と言われそうですが、これは本当にそう思っています。
そう「安心感」です。
先ほど例示させて頂きました「性能」「価格」「立地」等、これから家づくりをお考えのお客様にはその選択の中心には
絶対「安心感」を重要視していただきたいと思います。
何となく流行に乗ろうとか、何となく聞いたことがあるからとか、みんなが同じ選択をしているからとかではなく、
「●●という安心感は他の会社には無いと思う!だから●●●ホームで家を建てよう!!」
なんとなくではなくて、言語化できる安心感です。
私はこの●●とは「人」に対する安心感が最も重要だと思っています。そう、結局人です。
営業マンも人ですし、実際に工事をする職人さんも人です。会社を運営している社長も人です。
私はこの「人に対する信頼」というものは、家づくりを依頼するお客様が最も重要視するべきポイントだと思っているのです。
だから私たちは、HPに職人さんたちの顔を掲載したり、インスタに工事中の現場をタイムリーに掲載したりしているのです。
結局「人」が全てだと思っています。あくまで私の考えですが、信頼していた人から裏切られたら全て御仕舞です。
夢のマイホームどころではなくなってしまいます。
だから、私は営業から工事までを責任をもって一貫して担当をさせて頂きます。
お客様にとっては私が全てです。だから、嘘なんてつけませんしキレイごとばかり言っていられません。
誠実に真心を込めて、大切なお客様のマイホームを建築させて頂きます。