岩槻区宮町にある広々とした限定1区画建築条件付き分譲地に、マイホームを建てるチャンスです。日当たりの良い南道路に面した60.8坪(201㎡)の敷地は、台風や大雨での水害に強い高台にあります。南側の公道の幅は、6メートルあるので、車庫入れも楽にできます。
岩槻区宮町の周辺の環境
さいたま市の東側にある岩槻区は、さいたま市の中で、最も面積が広い区であり、自然に恵まれた緑の多い地区でもあります。
今回の分譲地は、第一種住居地域にあります。第一種住居地域とは、暮らしやすい環境を保護するために、都市計画で定められている用途地域の一つです。住居専用地域ではないため、戸建て住宅やマンションの他に、3000m2以下の店舗や運動施設、公共施設、病院、学校等があります。
ただし、カラオケボックスやパチンコ屋などの建築は、許可されていません。その為、日常的な買い物や、子供が通う学校や幼稚園は近隣にあり、風紀上問題のあるような場所がないので、便利でありながら安心して子育てができる環境です。
学校と幼稚園・保育園
- 城北小学校 徒歩8分(600m)
- 城北中学校 徒歩15分(1,200m)
- はくつる幼稚園 徒歩9分(650m)
- 岩槻保育園 徒歩9分(700m)
- 東岩槻幼稚園 徒歩15分(1,200m)
- 東岩槻保育園 徒歩18分(1,400m)
岩槻区宮町からの通勤
岩槻区内には、東武野田線(アーバンパークライン)が運行していて、岩槻駅と東岩槻駅があります。宮町に最も近い駅は、岩槻駅で、駅から現地までは徒歩17分です。
東武野田線(アーバンパークライン)は、埼玉県の大宮駅と千葉県の船橋駅を結ぶ鉄道です。岩槻駅は、急行、区間急行、普通すべてが停車し、大宮までは、急行で約8分です。
都内に通勤、通学をする人にとっては、大宮駅から都内へ向かう様々な路線に乗り換えできるので、非常に便利です。
大宮から主要な駅までの所要時間
- 京浜東北線 大宮~横浜 東京まで約32分
- 高崎線 東京~岡部 東京まで約32分
- 埼京線 大崎~日進 池袋まで訳26分
- 上越新幹線 東京~新潟 東京まで約25分
- 北陸新幹線(長野経由) 東京~上越妙高 東京まで約25分
- 東北新幹線 東京まで約25分
- 埼玉新都市交通ニューシャトル 大宮~内宿
- 武蔵野線 府中本町~南流山
車で通勤する人にとっては、東西に国道16号、東北に国道122号、高速道路は、東北自動車道の岩槻インターチェンジがあるので、電車より移動の利便性が高いと言えます。
バスは、岩槻駅西口発国立東埼玉病院行、岩槻駅発越谷駅西口行、岩槻駅発しらこばと公園行、さいたま市コミュニティバス岩槻区ルートが運行しています。
岩槻区宮町での日常のお買い物
車がなくても、徒歩や自転車で食料品など、日常生活に必要なお買い物に行けます。
- フェスタスクウェア 徒歩15分(1,200m)
- ベルク 岩槻宮町店 徒歩7分(500m)
- サンドラッグ 岩槻店 徒歩6分(480m)
- ベルクス 岩槻城北店 徒歩15分(1,200m)
- ホームセンター:スーパービバホーム 岩槻店 徒歩19分(1,500m)
- ホームセンター:ドイトプロ 岩槻店 徒歩6分(480m)
この他に、コンビニが4店舗あります。
どんな家を建てられるの?
今回の分譲地には、スキップフロアの家BinO、平屋ベースのFREEQ HOMESそれぞれの豊富なラインナップの中から、ご家族の暮らし方に合わせて、好みの家をお選びいただけます。
どちらも、規格住宅の強みを活かした、注文住宅を越えた家づくりが楽しめる家、満足度の高い住まいが実現する家です。今回は、平屋ベースの家FREEQ HOMESをご紹介します。
平屋ベースの家 FREEQ HOMES
FREEQは、平屋を基本に、自由に、楽しく、安心して過ごせるJUST A GOOD(ちょうどいい暮らし)を目指して設計された家です。
- 平屋の1.0シリーズ
- 平屋+ロフトの1.5シリーズ
- 平屋を重ねた2.0シリーズ
建てたら終わりではなく、建ててからがおもしろい。
家が完成し、そこに暮らし始めてから、家族が思い思いにアレンジし、世界にただ一軒、家族にとって唯一無二の家を造り上げていく…それがFREEQの家づくりです。
エネルギーを節約する家・エネルギーを創る(家長期優良住宅基準:省エネ等級4)
FREEQは、自然の力を利用し、エネルギーの無駄使いを抑えるパッシブデザインの家です。同時に、太陽光発電や薪ストーブで、エネルギーを自ら創り出す家でもあります。
長く、安全に暮らせる家(長期優良住宅基準:劣化対策等級3・耐震等級3)
家は、どんなに最高品質で造られていても、適切な劣化対策が施されていなければ、長期間良いコンディションを維持することができません。FREEQには、100年以上、良い品質を保てる劣化対策が施されています。加えて、地震への備えも万全です。
FREEQは、いつまでも安心して暮らせる家、終の棲家にできる家です。
もちろん、お引渡しの後も、安心して長い間住み続けられる家、資産価値の高い家であり続けるよう、長期的な点検作業を行いながらメンテナンスのご相談にもお応えします。
- 平屋の1.0シリーズ
COVACOは、リビングダイニングを中心にした平屋です。
最も小さいサイズ・建築面積52,99㎡のCOVACOは、917万円~(+Tax)
LDKとベッドルームというご夫婦だけの暮らしには、ぴったりのサイズです。
LDK+2ベッドルームに広いウッドデッキがついている建築面積79,49㎡のCOVACOは、1,189万円~(+Tax)です。
最も広いサイズ・LDK+3ベッドルームに広いウッドデッキがついている建築面積99,37㎡のCOVACOは、1,302万円~(+Tax)です。
MONICAは、緩やかな勾配屋根の美しいフォルムに、屋根付きの広いデッキのある海辺のバケーションハウスのような雰囲気の平屋です。リビングの一部を土間にできるので、多様性のあるリビングが実現します。
LDK+2ベッドルームに広いウッドデッキがついている建築面積92,74㎡のMONICAは、1,422万円~(+Tax)です。
建築面積92.74㎡(28.05坪)
1F床面積77.42㎡(23.41坪)
延床面積77.42㎡(23.41坪)
- 平屋+ロフトの1.5シリーズ
LOAFERは、平屋では部屋数が足りないかも…という家族にちょうど良いロフトハウスです。小屋裏空間を活かして書斎やシアタールームが作れるほか、収納スペースも増やせます。
吹き抜けがあるので、薪ストーブの暖かさが2階まで届く、2階の窓からの陽射しが1階まで届く、1階の窓から2階に窓に向かって風が通るという良さがあります。
1階はメインベッドルームと広い吹き抜けのあるLDK、ロフトには、2部屋+小屋裏スペースがあるコンパクトなLOAFERの面積と価格
建築面積 60.86㎡(18.41坪)
1F床面積 52.17㎡(15.78坪)
2F床面積 31.46㎡(9.51坪)
延床面積 83.63㎡(25.29坪)
PRICE:1,328万円~(+tax)
建築面積 72.87㎡(22.04坪)
1F床面積 62.93㎡(19.03坪)
2F床面積 46.37㎡(14.02坪)
延床面積 109.30㎡(33.05坪)
PRICE:1,555万円(+tax)
この他にも、1,500万円以下で、3つのタイプがあり、家族の人数や暮らし方に合わせて選べます。
- 平屋を重ねた2.0シリーズ
「2階建てでも平屋のように自然に寄り添って暮らしたい」
そんな思いを叶える家がBOOOTSです。
平屋よりも広い居住面積を確保しつつ、1階、2階のどの部屋からも自然が感じられる2階建てです。
4面窓の大パノラマと薪ストーブを設置できるリビングの土間が特徴です。
2階に広いウッドデッキをつけるタイプや、インナーガレージをつけるタイプなど、サイズと間取りの異なる4つのタイプが用意されています。
LDKと2ベッドルームのコンパクトなBOOOTSの面積と価格
建築面積 55.06㎡(16.65坪)
1F床面積 46.37㎡(14.02坪)
2F床面積 43.53㎡(13.16坪)
延床面積 89.90㎡(27.18坪)
PRICE:1,444万円~(+tax)
LDKと3ベッドルーム+エキストラルームのあるゆったりしたBOOOTSの面積と価格
建築面積 67.49㎡(20.41坪)
1F床面積 58.79㎡(17.78坪)
2F床面積 43.53㎡(13.16坪)
延床面積 102.32㎡(30.94坪)
PRICE:1,614万円~(+tax)
この他にも1,500万円以下のタイプが2種類用意されています。
1,000万円台で、高い住宅性能を持ち、自然に溶け込む暮らしができる家を建てたいとお考えなら、FREEQを選択肢に加えませんか?
テクノホームは土地探しのお手伝いもします!
初めて家を建てようと考えている方のほとんどは、土地の購入に慣れてはいないはずです。土地を探しながら、家づくりを進めるのは、とても難しいことです。敷地の周囲の環境は、何度も足を運べばわかりますが、地盤の質などは、わかりません。
土地は、駅からの距離や、周辺の環境以外に、地盤の質、敷地の形状、道路との位置関係によって、土地の価格が変わります。加えて、適切な家の建て方も異なります。自分たちの理想の家を建てられる土地を見つけ出すのは、大変な労力です。
テクノホームは、土地探しから家づくりのお手伝いをいたします。そして、土地の形状、道路との位置関係を考え併せた上で、家の建て方をご提案します。
テクノホームの作品集
MORE
COLUMN
テクノホームの願い
■ 子や孫の代まで住み続けられる高品質な家
■ 健康な暮らしを作るきれいな空気の家
■ 家族がストレスを感じない間取り
■ 住宅ローンに圧迫されない価格の家
家を建てたご家族が、テクノホームの家で、いつまでも幸せに暮らしてくださることが、私たちの願いです。
ご家族に寄り添って家づくりを進めます。
そして、お引渡しの後も、末永く、建てた家を、良い状態に維持できるよう、サポートさせていただきます。
テクノホームは、埼玉県幸手市にありますが、埼玉県だけではなく、茨城県の古河市・坂東市・五霞町・境町、千葉県の野田市からのご依頼もお受けいたします。
テクノホームの施工エリア | |
埼玉県 | 幸手市・加須市・久喜市・白岡市・宮代町・杉戸町・蓮田市・羽生市・鴻巣市・桶川市・北本市・さいたま市全域・春日部市・越谷市・松伏町・吉川市・三郷市 |
茨城県 | 古河市・坂東市・五霞町・境町 |
千葉県 | 野田市 |
埼玉県、茨城県、千葉県で家づくりをご検討中の方は、ぜひご相談ください。